250518 Googleスプレッドシートのスクリプト(GAS)とAIを使ってプログラミングしたフリーの「簡易MAP作成ツール」 「楽天APIを使った調査シート作成」に追加機能&新機能「調査シートから価格帯ヒストグラムを作成」を追加しました。

▼はじめに

自社や競合他社品を価格や分類で整理して2次元マップに配置するMAP(マップ)を作成してくれる「簡易MAP作成ツール」に加わった「楽天APIを使った調査シート作成」機能ですが、「キーワード」と「検索件数」という検索条件だけでは機能不足を感じていました。
 そのため、これまでの検索条件に加え、「ショップコード」「最低価格」「最高価格」「ソート(並び替え)条件」を検索条件に加え、より多彩な調査が行えるようにアップデートしました。

また、調査シート上の商品の価格分布がどのようになっているかを調べるために、「調査シートの価格帯ヒストグラム作成」機能を追加しました。
 これにより、価格分布の様子を簡単にビジュアル的に確認することができるようになりました。

今回は、AIとしてClaude(https://claude.ai/)に質問しながら、Googleスプレッドシート上にてスクリプトを作成しました。

▼「楽天APIを使った調査シート作成」の追加機能

楽天APIによる調査シート作成ツールは、楽天APIのアプリケーションIDを取得し、初期設定でそのアプリケーションIDを入力すれば、後は「キーワード」と「調査件数」を指定するだけで調査シートを作成してくれるツールです。
 本ツールは、これまで、「キーワード」と「検索数」のみを指定して検索していましたが、実際に使用していると「こんな検索ができたら・・・」と思う場面が出てきました。
 そのため、今回、検索条件を追加して、より多彩な調査ができるようにアップデートを行いました。
 具体的には、新たに「ショップコード」「最低価格」「最高価格」「ソート(並び替え)条件」を検索条件に加えることができるようになりました。
「ショップコード」は、ショップごとのURL(http://www.rakuten.co.jp/xyz)におけるxyzのことで、ショップコードを設定することで、ターゲットとするショップを限定して調査を行うことができます。
「最低価格」「最低価格」は、調査する商品の価格を絞り込んで検索するのに役立ちます。
「ソート(並び替え)条件」は、これまで「楽天標準のソート」のみでしたが、「レビュー件数の昇順/降順」「レビュー平均の昇順/降順」「価格の昇順/降順」「商品更新日時の昇順/降順」といった条件でソートして調査シートに配置することができるようになりました。

▼新機能「調査シートから価格帯ヒストグラムを作成」

「設定」シートに、「調査シート名」「最大値」「最小値」「価格ピッチ」を設定することで、調査シートの価格情報(通常販売価格)をもとに、価格帯の分布をヒストグラムで表示することが可能です。
 例えば、検索したキーワードの商品の価格が安め、高めであるといったことを把握したり、MAPシートを作成する前に、設定した価格によって配置される商品の分布に偏りがないかといったことを確認したりできます。

▼ツールの公開情報

「楽天APIによる調査シート作成ツール」「調査シートから価格帯ヒストグラム作成ツール」は、「簡易MAP作成ツール」の1機能として一つのスプレッドシートに含まれております。

▶Googleスプレッドシート「簡易MAP作成ツール」URL

 具体的な使いかたにつきましては、共有しているスプレッドシート内「使いかた」シートに記載しています。共有シートは「閲覧のみ」になっていますので、ご自身のGoogleドライブにコピーの後、拡張機能(スクリプト)の有効化をしてからお試しください。
(導入につきましても、「使いかた」シートに記載しています。)
 また、Youtubeに使いかたを説明する動画をアップしておりますので、そちらもご参考ください。

 関連記事

240714 Googleスプレッドシートのスクリプト(GAS)とAIを使ってプログラミングしたフリーの「簡易MAP作成ツール」を公開しました。

250506 Googleスプレッドシートのスクリプト(GAS)とAIを使ってプログラミングしたフリーの「簡易MAP作成ツール」に「楽天APIを使った調査シート作成」機能を追加しました。

▼説明動画

●【新機能】『楽天APIによる調査シート作成ツール』編

https://youtube.com/live/1_kP9i5ghnU
楽天APIを用いて「キーワード」と「調査件数」を指定するだけで調査シートを作成してくれるツールの紹介です。

●【機能追加】『楽天APIによる調査シート作成ツール・機能追加』編

https://youtube.com/live/aS9CpDmSl4s
楽天APIによる調査シート作成ツールに機能が追加され、強化された検索機能の紹介です。

●【新機能】『調査シートから価格帯ヒストグラムを作成』編

https://youtube.com/live/vWqWOzzTsaA
調査シートの価格情報から、価格分布を把握する価格帯ヒストグラムを作成する機能の紹介です。

●拡張機能(スクリプト)の有効化には、「認証」のプロセスが必要になります。不安がおありの方は、ご使用にならないでください。
●共有させていただいたスプレッドシート、ツールによって生じたデータのトラブルには一切対応できません。お試しになる際は、必ず元データのバックアップをご準備ください。
●個人使用、企業内部での使用については、フリーです。ただし、本ツールをそのまま、もしくは一部改変などして販売することは禁止とします。
●Googleスプレッドシートの内容やスクリプトにつきましては、予告なく更新することがございますことを、あらかじめご承知おきください。

▼雑記

これまでAIを活用してスクリプトを作成していますが、GoogleのGeminiは、質問したことについて、最低限の回答を返してくれるような感じです。一方、Claudeの場合、インターフェースや入力項目のUIなど、アプリのような流れも含めて気を利かせてコードを生成してくれていると感じていて、私のようなプログラミングに明るくない人間には、後者ClaudeのようなAIがありがたいと思っています。
さらに、今後はCursorなど、新しいコード生成AIにも挑戦していきたいと考えている今日この頃です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です